羊肉ぶろぐ。

だめ人間の脳内の垂れ流し部屋

カテゴリ: 日常のほにゃらら

献血リキャはめちゃくちゃ大きい。これで74回ぐらいだっけな。100まで後26回ってなげーと感じもするが、それでも2年ほどでいけるのよな。そう考えるとあっというま!大人になってからの数年はほんと早い。子供の頃は長い、というか学生の年数で考えると3年ですら中学や高校卒 ...

令和7年7月7日きた!地味に滅多にこないんだよね。元号変わって7年目のみ。そして7のみが並ぶ日も年内では1回のみ。他に7が並びそうな時といえば、2777年7月7日。2077年7月7日もギリギリセーフか?そうだとしても52年後、めちゃくちゃレア。仕方ないから2027年7月7日も許すと ...

久しぶりの日曜休み、モンハン日和。ワイルズアプデきたらやろうぜ!と従兄弟から話があってたので一緒にやってた。夜かなと思ってたらまさかの昼間。一応1人でラギアとセルレギオスの開放はしてきた。水中綺麗だね。従兄弟とやったのは主に歴戦ラギア、2頭クエでの⭐︎4と5 ...

7月5日、何かが起こる・・・連日起きているトカラ列島の大きな地震、短すぎる梅雨、暑すぎる気温。鳴かないセミたち、そしていつも元気そうに鳴いてるスズメの突然の張り付き死体・・・これらが意味するものとは一体、ついにあれが起きてしまう。終わりの時は近い!最後まで ...

朝休憩時にYoutube見てたら懐かしい曲がおすすめに出てきた。投稿されたばかりのイケナイ太陽 令和版MV。令和版だが中身はごりごりの平成の内容。古いんじゃなく、おそらく平成元年〜6年7年生まれあたりまでが刺さる要素が詰め込まれてる。極一部はわからなかったが、自分で ...

↑このページのトップヘ