普通に今日は全然雪積もってなかった。
なんなら昨日よりも大丈夫という、心配して損した!
それならそれで良い!
昼間の吹雪は昨日より強かったけど、ずっと降り続けるわけではないから積もらない。
間の日差しとかで一気に雪消えるからやっぱ昼は安心。
そんな存在しなかったような雪はおいといて、

モンハンワイルズのベンチマーク配信された!
ワイルズやらなくていいかなと思っていたが・・・
えふえふがあまりにもやることないのでやるのも悪くないかも。
今日で極エタ周回も終わってしまったし。
吉田も別ゲーしろと言っている、ならばff16・・・ではなくモンハンやるか!
完全にやらないモードでほぼ何も調べてなかったが、見た感じ面白そうじゃある。
少し前にやったモンハンがSwitchのライズで、画質と操作性的にもうモンハンはいいかなと感じでいたが、
PS系のモンハンは画質が良い上に操作も違いそうで、Fに近い感覚でやれそうだなと。
特に双剣がフレーム回避ゲー出来そうに見えたのと、片手剣もバクステらしきものがある?
ライズはなんかそういうのあまり楽しめなかったから・・・
ワールドもやればよかったな、まあもうワイルズ出るしそっちだ!
あと懸念点としてあるのが、4K環境でゲームしてるからワイルズ動かせるかどうか。
画面のサイズはまさかのウィンドウからのウルトラワイドに出来た、フルスクだとやりにくいから助かる!
それを画質ウルトラ設定でベンチ回した感じ、フレーム生成使わないなら17000の平均50ちょいfps。
集落だとがっつり落ちて30台とかになってた。
DLSSのフレーム生成使用だと、スコアは減るが60越え安定(グラボの設定で最大値65fps制限にしてある)。
スコアが減るのは気にしなくていいみたい。
ただフレーム生成使用だと高速で動く物に残像が出たり、遅延が起きたりするとか?
ベンチだとあまり気にならなかったがどうなるかな・・・
元のfpsが高いほど残像や遅延が気になりにくくなるという話があるから、4080のパワーならそこまで気にならないのかもしれない。
ここらへんは金曜から行われるβテストで試してみるかな。
もしかしたらフレーム生成を使わずに低めのfpsの方が操作しやすい可能性もあるし。
一気に楽しみになってきた!
結局またモンハンに帰ってきてしまうのか。
もちろんえふえふもやめはしないし、毎週やることはやるよ。
色んなゲームやる方が楽しいからね!
なんなら昨日よりも大丈夫という、心配して損した!
それならそれで良い!
昼間の吹雪は昨日より強かったけど、ずっと降り続けるわけではないから積もらない。
間の日差しとかで一気に雪消えるからやっぱ昼は安心。
そんな存在しなかったような雪はおいといて、

モンハンワイルズのベンチマーク配信された!
ワイルズやらなくていいかなと思っていたが・・・
えふえふがあまりにもやることないのでやるのも悪くないかも。
今日で極エタ周回も終わってしまったし。
吉田も別ゲーしろと言っている、ならばff16・・・ではなくモンハンやるか!
完全にやらないモードでほぼ何も調べてなかったが、見た感じ面白そうじゃある。
少し前にやったモンハンがSwitchのライズで、画質と操作性的にもうモンハンはいいかなと感じでいたが、
PS系のモンハンは画質が良い上に操作も違いそうで、Fに近い感覚でやれそうだなと。
特に双剣がフレーム回避ゲー出来そうに見えたのと、片手剣もバクステらしきものがある?
ライズはなんかそういうのあまり楽しめなかったから・・・
ワールドもやればよかったな、まあもうワイルズ出るしそっちだ!
あと懸念点としてあるのが、4K環境でゲームしてるからワイルズ動かせるかどうか。
画面のサイズはまさかのウィンドウからのウルトラワイドに出来た、フルスクだとやりにくいから助かる!
それを画質ウルトラ設定でベンチ回した感じ、フレーム生成使わないなら17000の平均50ちょいfps。
集落だとがっつり落ちて30台とかになってた。
DLSSのフレーム生成使用だと、スコアは減るが60越え安定(グラボの設定で最大値65fps制限にしてある)。
スコアが減るのは気にしなくていいみたい。
ただフレーム生成使用だと高速で動く物に残像が出たり、遅延が起きたりするとか?
ベンチだとあまり気にならなかったがどうなるかな・・・
元のfpsが高いほど残像や遅延が気になりにくくなるという話があるから、4080のパワーならそこまで気にならないのかもしれない。
ここらへんは金曜から行われるβテストで試してみるかな。
もしかしたらフレーム生成を使わずに低めのfpsの方が操作しやすい可能性もあるし。
一気に楽しみになってきた!
結局またモンハンに帰ってきてしまうのか。
もちろんえふえふもやめはしないし、毎週やることはやるよ。
色んなゲームやる方が楽しいからね!
コメント