人生は一瞬 2020年10月29日 23:59 やっともうちょいで献血デイ。俳優の23歳のあの人が轢き逃げしたというのを見た。自分は誰?って感じだったが最近人気だったらしいし何が起きるかわからないもんだなあ。一気に落ちてった。逃げずちゃんと手当てしてればーってのも見るけどやっぱパニクるよね。罪を軽くするか、なんとか逃げるのに成功して0にするか。運命の選択!まあ絶対事故らないよう気をつけろという話ですが。 「日常のほにゃらら」カテゴリの最新記事 タグ :#日常 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. TK 2020年11月17日 03:26 仕事に出掛けたら、やけに通勤路に人が少ないと思ったら……今日は祝日だったという。有職ネタ。👋👽💦感じ方は人それぞれ、人それぞれ違うと思います 自分も轢き逃げについて以前考えたことがあります🤔 確実に10万円の利益を得られる or 1/10の確率でのみ100万円の利益を得られるケースなら前者を、確実に10万円の損失を被る or 1/10の確率でのみ100万円の損失を被るケースなら後者を人間は選びやすいというプロスペクト理論 損失を回避するためならばギャンブル性の高い選択肢も厭わない、という判断は多くの人々に共通する性質の一つだと思います そして事故を起こしてしまった人のほとんどは今まで誰かを直接傷つけた経験はないでしょうし、おっしゃるように一時的なパニック状態に陥り直感的な判断に身を委ねてしまうのかなと 件の俳優さんも轢き逃げ後にちゃんと考えを改めて現場に戻られたようですからね…… あまり大きな声では言えませんが、事故が起きた時に「適切な判断なんてできて当たり前!😤」ではなく「慌てず冷静な判断ができてすごい!😳」と評価してくれる人が増えたらまた違う結果になるのかなと考えています 本当に人生は一瞬、ですからね😰 2. ま 2020年11月18日 00:38 >>1 利益と損失のやつ、ほんとそうですね、自分もそうだ! 特に損失の、お金じゃなくてもいろんなところで後者選びそうだ・・・ ほとんどの人が人を轢くなんて経験しないんだから、実際自分が轢いたらちゃんとできるかというとわからないですよね。 一瞬の積み重ねだからこそ落ち着いて行動せねば・・・! コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
自分も轢き逃げについて以前考えたことがあります🤔
確実に10万円の利益を得られる or 1/10の確率でのみ100万円の利益を得られるケースなら前者を、確実に10万円の損失を被る or 1/10の確率でのみ100万円の損失を被るケースなら後者を人間は選びやすいというプロスペクト理論
損失を回避するためならばギャンブル性の高い選択肢も厭わない、という判断は多くの人々に共通する性質の一つだと思います
そして事故を起こしてしまった人のほとんどは今まで誰かを直接傷つけた経験はないでしょうし、おっしゃるように一時的なパニック状態に陥り直感的な判断に身を委ねてしまうのかなと
件の俳優さんも轢き逃げ後にちゃんと考えを改めて現場に戻られたようですからね……
あまり大きな声では言えませんが、事故が起きた時に「適切な判断なんてできて当たり前!😤」ではなく「慌てず冷静な判断ができてすごい!😳」と評価してくれる人が増えたらまた違う結果になるのかなと考えています
本当に人生は一瞬、ですからね😰
利益と損失のやつ、ほんとそうですね、自分もそうだ!
特に損失の、お金じゃなくてもいろんなところで後者選びそうだ・・・
ほとんどの人が人を轢くなんて経験しないんだから、実際自分が轢いたらちゃんとできるかというとわからないですよね。
一瞬の積み重ねだからこそ落ち着いて行動せねば・・・!