そろそろアニメ見るか~ってみてたけど超可動ガール1/6良い。
ノーナかわいすぎる・・・
はやくこういう時代になってほしいね。
アニメ自体も好きだけどOPもかなりはまった。
A応P公式チャンネルからフル上がってる。
A応Pの声の良さとリズムの良さ?もあるが伴奏もすごく良い。
ずっと聴いてられる。
なんていえばいいかわからないけどなんかすごい良さを感じる・・・
そういやふと説明欄みてて
作詞はまあなんとなくわかる、歌詞作る人なんだろう
作曲は伴奏とかの楽譜的な作る人かな、たぶん、でも編曲の人とどう違うんだ・・・ってなった。
で、調べてみたら面白かった。
作曲 編曲で調べて1番上に出てくるサイトのわかりやすい!
口ずさんだり(鼻歌で歌ったり)できる部分となんかよくわからんの作るのが作曲。
伴奏が編曲!のはず!
そしてついでに興味深いものを見つけた。
オブリガート!これおもしろすぎる。
でも理解したようでなかなか難しい。
これのサビの部分の歌詞の間に流れてるバイオリンみたいな感じの。
あれがオブリガートとかなんとか。
いいよね。
ただ他の曲で使われてたとしてもなかなかわからん・・・
ノーナかわいすぎる・・・
はやくこういう時代になってほしいね。
アニメ自体も好きだけどOPもかなりはまった。
A応P公式チャンネルからフル上がってる。
A応Pの声の良さとリズムの良さ?もあるが伴奏もすごく良い。
ずっと聴いてられる。
なんていえばいいかわからないけどなんかすごい良さを感じる・・・
そういやふと説明欄みてて
作詞はまあなんとなくわかる、歌詞作る人なんだろう
作曲は伴奏とかの楽譜的な作る人かな、たぶん、でも編曲の人とどう違うんだ・・・ってなった。
で、調べてみたら面白かった。
作曲 編曲で調べて1番上に出てくるサイトのわかりやすい!
口ずさんだり(鼻歌で歌ったり)できる部分となんかよくわからんの作るのが作曲。
伴奏が編曲!のはず!
そしてついでに興味深いものを見つけた。
オブリガート!これおもしろすぎる。
でも理解したようでなかなか難しい。
これのサビの部分の歌詞の間に流れてるバイオリンみたいな感じの。
あれがオブリガートとかなんとか。
いいよね。
ただ他の曲で使われてたとしてもなかなかわからん・・・
コメント