割とあっさり秋津洲出た。
10周ぐらいかな、たぶん。
擬似空母6編成とかいう流行り?の構成でやってた!
装備変える時気付いたけど流星改、6機しか持ってなかったんだなあと。
だいたいはカットイン装備にするから艦攻は1空母に多くて2機、
更に空母自体が多くて4隻?だから流星改6と友永隊&村田隊で足りてた。
今回の場合は空母4隻で、全スロに艦攻だから足りなかった。
仕方ないから正規空母2隻は艦攻2艦爆2(射程長にする艦爆)
軽空母は4スロ目がすごい低い方に彩雲、もう一方に艦戦1。
あとは由良に水戦2甲標的、水上機母艦枠の搭載12に索敵8水偵、水戦1、甲標的。
で割と安定して回せてた。
1周でバケツ消費0〜1ぐらい。
撤退も全然してなかったと思う。
開幕で戦艦落とせるかどうかの運ゲー!
落とせなくても駆逐艦蹴散らせれば1行動目にカットインで倒せてセーフ。
結構面白い、ただ燃料も弾もボーキもごりごり減る・・・
気がする。
実は秋津洲1隻出た後もやってて2隻目出たという。
既に1個は大艇持ってるから2隻とも改にすれば3個揃う・・・
でも非改も記念に狙っておこうか・・・迷う。
コメント