ゆっくりするぞ!!と思いつつなかなかゆっくりできない休日が続いてる。
今日は妹と休み被りでコストコまで運転する羽目になった。
お金ないから行っても意味ないのに!
と言いつつ値下げされてるものは少し買ってしまった。
定価の物はいくら欲しくても我慢。

ティムタムとなんかチョコレートのやつ。
安くなってる物なら買い溜めしといてもいいかなって。
一気に食べるわけではないしな。
安い物を買っておけば後々お得。
常に食べてるわけではないから太らない。
絶対太りたくはない。
見た目に出てきたらお菓子食べない。
まあ最近も体重少し減ったぐらいだし大丈夫さ。
ぶっちゃけたくさん食べるのが悪いってより、食べる時間帯、間隔だよね。
夜中に食べる人はそりゃ太る。
自分は21時〜22時過ぎぐらいからは絶対何も食べないようにしてる。
食べる間隔は・・・休日はぼちぼち食べているかもしれない。
量自体がそんな多くないからセーフなのかなたぶん。
あとはあれか、スナック系は最近全然食べない。
たまーに食べたくなるけど、食べた後の感覚が好きじゃなくて買うの我慢できる。
チョコは体にいいみたいな話もあるからスナック菓子よりマシなはず。
糖尿病になるかは知りません。
でも結局あれって膵臓の問題でしょ。
だから遺伝が大きそう、知らんけど。
今日は妹と休み被りでコストコまで運転する羽目になった。
お金ないから行っても意味ないのに!
と言いつつ値下げされてるものは少し買ってしまった。
定価の物はいくら欲しくても我慢。

ティムタムとなんかチョコレートのやつ。
安くなってる物なら買い溜めしといてもいいかなって。
一気に食べるわけではないしな。
安い物を買っておけば後々お得。
常に食べてるわけではないから太らない。
絶対太りたくはない。
見た目に出てきたらお菓子食べない。
まあ最近も体重少し減ったぐらいだし大丈夫さ。
ぶっちゃけたくさん食べるのが悪いってより、食べる時間帯、間隔だよね。
夜中に食べる人はそりゃ太る。
自分は21時〜22時過ぎぐらいからは絶対何も食べないようにしてる。
食べる間隔は・・・休日はぼちぼち食べているかもしれない。
量自体がそんな多くないからセーフなのかなたぶん。
あとはあれか、スナック系は最近全然食べない。
たまーに食べたくなるけど、食べた後の感覚が好きじゃなくて買うの我慢できる。
チョコは体にいいみたいな話もあるからスナック菓子よりマシなはず。
糖尿病になるかは知りません。
でも結局あれって膵臓の問題でしょ。
だから遺伝が大きそう、知らんけど。
コメント